開口Kさん解説

TOP

採光・換気・排煙の計算をするプログラムです。


 このプログラムは、フリーウェアです。
 

   感想、問い合わせ先

       uchiksan@gmail.com


      http://www013.upp.so-net.ne.jp/ksansoft/

1)基本入力
  ・入力欄に 建物名・部屋名・床面積を、入力
  ・建具リストに、建具記号・タテ寸法・ヨコ寸法・開口率を入力。確定ボタンを押す。
  (建具リストは、ソフトを終了しても自動で保存されます。)


その他

2)採光計算
  ・用途地域と割合(建築基準法第29条)を選択。
  ・建具記号・水平距離・垂直距離・窓仕様・道路に面するか面しないか・数量を入力。
  ・[計算]をクリック。
  ・よければ、決定を押せばメモ欄に入力されます。
  (換気排煙ボタンで、建具記号と数量が、換気・排煙計算に反映されます。)
3)換気計算
  ・建具記号・数量を入力。
  ・[計算]をクリック。
  ・よければ、決定を押せばメモ欄に入力されます。
4)排煙計算
  ・建具記号・有効高さ・数量を入力。
  (無記入は、建具リストのタテ寸法が反映されます。
  ・[計算]をクリック。
  ・よければ、決定を押せばメモ欄に入力されます
・各クリアで各所ごとに、クリアされます。
・オールクリアで、建具リスト・計算確認以外全てが、クリアされます。
・ファイル−新規作成で、建具リスト以外全てが、クリアされます。